料金の目安

料金の目安

まずは料金の目安からご確認ください

「いくらかかるのか不安…」という方も安心。谷川建装では、概算費用の目安をご紹介しながら、お客様に寄り添ったお見積りを心がけています。

リフォーム費用の目安を知って不安を解消

「工事にはどのくらい費用がかかるのか…?」

これはリフォームを検討される多くのお客様が最初に抱く大きな不安です。特に外壁や屋根の工事は規模が大きく、工期も費用もイメージしにくいため、漠然とした不安を感じやすい部分でもあります。

谷川建装では、そのようなお客様の声に応えるため、一般的なリフォーム費用の目安をわかりやすくご紹介しています。建物の大きさや劣化状況、使用する塗料や工法によって金額は変動しますが、あらかじめ目安を把握しておくことで、無理のない資金計画を立てることが可能です。

さらに、現地調査を行ったうえでご提示するお見積りは、項目ごとに明確で「どこにどれだけ費用がかかるのか」が一目で分かる内容になっています。
なご説明を心がけております。

外壁塗装の料金目安

外壁塗装はお住まいを守る大切な工事です。

しかし、相場が分かりにくく「高いのか安いのか判断できない」とお悩みの方も多いはず。当ページでは、坪数別・塗料別の費用目安を表や図を使って分かりやすくご紹介します。

坪数別料金相場表(図表レイアウト)

緻密な調査と診断

料金目安(延床面積別)

延床面積 費用相場
30坪 60〜100万円
40坪 80〜130万円
50坪 100〜160万円
60坪 120〜200万円

※平屋は足場費用が抑えられるためやや安くなります

塗料別料金チャート

一貫施工
塗料種類 耐用年数(目安) ㎡単価目安 特徴
アクリル 5〜7年 1,200〜2,000円/㎡ 低価格で発色が良いが耐久性は短め。
ウレタン 7〜10年 1,500〜2,500円/㎡ 柔軟性があり付帯部にも多用。
シリコン 10〜12年 2,000〜3,500円/㎡ コスパと耐久性のバランスが良い定番。
ラジカル制御型 12〜15年 2,500〜4,000円/㎡ 紫外線劣化を抑制し耐候性が高い。
フッ素 15〜20年 3,000〜5,000円/㎡ 高耐候・低汚染で再塗装周期が長い。
無機 20年以上 4,000〜6,000円/㎡ 最高グレードで非常に高い耐候性。
遮熱(機能性) 10〜15年 3,000〜4,500円/㎡ 日射反射で室温上昇を抑制。省エネ効果。

※価格は目安です。建物の状態や施工条件によって変動します。

費用の内訳

一貫施工
項目 費用割合(目安)
足場 約15〜20%
下地処理・高圧洗浄 約5〜10%
外壁塗装本体 約50〜60%
付帯部塗装(雨樋・破風・軒天など) 約10〜15%

外壁+屋根セットの料金比較表

円滑なコミュニケーション

■外壁+屋根同時施工の目安

延床面積 外壁のみ 外壁+屋根
30坪 80〜120万円 100〜140万円
40坪 100〜140万円 120〜170万円

※足場費用を1回で済ませられるため、外壁+屋根の同時施工がオススメ。

費用削減のポイント

雨漏りの修理にも万全の対策を
項目 説明
相見積もり 複数業者を比較して、最適なプランや価格帯を選ぶことができます。
地元業者 中間マージンが少なく、地域密着型で割安になる傾向があります。
助成金・補助金 市区町村によっては助成制度があり、費用負担を軽減できます。
火災保険 風災やひび割れ補修に火災保険が適用できるケースがあります。
© Copyright - 株式会社 谷川建装