投稿





外壁の塗装工事(上塗り)を行っております|千葉県習志野市の戸建て住宅
お知らせこんにちは。谷川建装の谷川です。いや~、…

付帯部(雨どい)の塗装を行いました|千葉県船橋市のI様邸
お知らせこんにちは。谷川建装の谷川です。大分夏ら…

浴室のリフォーム工事(ユニットバスの入れ替え)を行っております|千葉県浦安市のO様邸
お知らせ, エリア, 浦安市こんにちは。谷川建装の谷川です。これから…

外壁の補修工事(シーリングの打ち替え)|千葉県八千代市の某アパート
お知らせこんにちは。谷川建装の谷川です。年が明け…

劣化による屋根の塗装工事(中塗り作業中)|千葉県茂原市のお客さま
お知らせこんにちは。谷川建装の谷川です。
「谷川…

お部屋のリフォーム中です|千葉県習志野市のH様邸
お知らせ「お部屋を和室から洋室にしたいんです」と…

キッチンのリフォーム工事(システムキッチン入れ替え)|千葉県船橋市のお客さま
お知らせ「台所のリフォームしたいんだけどさ、谷川さん出来る?」
そんな相談が来たのが先月の話。
…

雨漏りが原因の屋上防水工事|千葉県習志野市のG様邸
お知らせ「2階の室内まで雨漏りがきてるんです」 と、習志野にお住いのG様から相談がありました。数日後、現場調査にお伺いすると屋上に排水ドレン旧防水材の劣化が見受けられました。なんでも新築から今に至るまで屋上のメンテナンスは行ってなかったそうで。そうなんですよね~、私自身もそうなんですけどこと自宅になるとついつい見逃しちゃう部分。でも、なんで室内まで雨漏りがあったんでしょうか?防水材の劣化も一つの要因なんですけど、一番の原因は「排水ドレン」だったんです。ドレンが劣化して防水性がほぼ無くなってた上落ち葉などが詰まり漏水が発生してました。雨が降った日なんかちょっとした水溜りが出来る状態。下の写真は下地処理が終わった後、防水材を塗布している写真です。塗膜の厚さが均等になるように丁寧に塗装していきます。…