外壁を塗り替えて3年~4年程で塗装がはがれおちてきましたが、手抜き工事だったのでしょうか?
一概に手抜き工事とは断定できませんが、過去の経験上、原因は2つ考えられます。
- 下地(壁)と塗装が合わなくて落ちてきた場合
下地の状況により塗装をはじくものもあるので要注意。 - 手抜き工事の場合
なかなか見分けるには難しいですが、信頼のある業者さんに施工してもらう。
などが具体的な対策法です。
また、依頼した塗装業者が下請け、孫請けを使っている場合、掲示する金額がお客様との契約金額より遥かに低いために施工不良が起こったことも考えられます。