よくあるご質問

よくあるご質問

よくある疑問に、
わかりやすくお答えします

外壁・屋根リフォームに関する不安やご質問を解消し、安心して工事をご依頼いただけるよう、よくいただくご相談をまとめました。

FAQ – よくあるご質問

外壁塗装でよくある質問

ご相談・ご依頼の際によくいただく質問を紹介しています。

A1現在主流のシリコン樹脂塗料はアクリル樹脂塗料、ウレタン樹脂塗料に比べ太陽光線に強く長持ちします。シリコン樹脂塗料で7年〜8年、フッ素樹脂塗料で13年が目安になります。

A2仮設足場には塗料や埃の飛散防止用のシートを設置します。又、塗装方法もローラーと刷毛で施工していきます。風の強い日は適切な判断で作業を行わない時もあります。

A3外壁改修というのは、単に塗装だけでは無く、コーキングの劣化やクラック等で防水性が低下してしまうのを防ぐため、下地処理も含めて総合的に外壁改修を行います。

A4外壁塗装は雨天時には施工できません。塗料に雨が混ざってしまうと、乾燥する前に塗料が流れ落ちてしまいます。ですので梅雨の時期はおすすめしません。また、外壁塗装に適した気温は15度~30度とされており、春や秋が適していると考えられますが、基本的には1年中施工可能です。

A5基本的に、調査・お見積りは無料で行っております。ただし、足場を組んでの調査等、費用を頂く場合がございます。その場合、必ず調査前に費用をご提示致します。また、外壁の劣化状況によってお見積り金額は変わります。

© Copyright - 株式会社 谷川建装