
外壁目地のシーリング工事|千葉県習志野市のT様邸にて補修工事
|   | 
| 施工内容 | 外壁目地のシーリング工事 | 
|---|---|
| 建築形態 | 木造二階建て | 
| 施工地域 | 千葉県習志野市 | 
| 施主 | 習志野市にお住いのT様 | 
| お問合せの種類 | お客様からのご紹介 | 
| 担当者 | 秋本裕香 | 
|  | |
| 担当者からのコメント | 築年数も経過しており、建物の部材と部材の接合部の目地が劣化して硬くなっていました。今回は劣化の状況を踏まえて既存目地を撤去しての打ち替え工事です。新しいシーリングを充填することで、水密性・機密性を確保して漏水を防ぐことを目的としています。 | 
施工前
紫外線や風雨の影響で既存のシーリングが劣化しており、ヒビが入っている箇所もありました。


既存シーリング撤去
既存のシーリングをカッターや一般のカッターで丁寧に剥がしていきます。


テープ養生・プライマー塗布
マスカーテープでしっかりと養生した後にプライマーを塗布します。

シーリング材充墳
プライマーを塗布した後、シール材を打ち詰めていきます。

施工完了
































